Cランチ(豚生姜焼き定食):500円
ワンコインランチでこの量でこの味なら毎日行っちゃうよなー。
と思いつつ今日の豚生姜焼きは若干足りなかった感じもする(笑)
と言う事でここ最近のお昼ご飯はほぼ毎日ここに来てれう。
500円以上のメニューが何一つとしてないところがかなり凄い。
そしてラーメン380円なのにビール450円という金額設定もかなり謎w
◆おおぞら食堂
TEL:04-7167-3339
住所:千葉県柏市中央町4-28
営業時間:11:45?15:30/17:30?21:15
ぬるぽきゅーぶ。クラブミュージックとアニメとゲームと食べ物と、雑多でカオスな内容で発信中。
yudukiakw一覧
Cランチ(豚生姜焼き定食):500円
ワンコインランチでこの量でこの味なら毎日行っちゃうよなー。
と思いつつ今日の豚生姜焼きは若干足りなかった感じもする(笑)
と言う事でここ最近のお昼ご飯はほぼ毎日ここに来てれう。
500円以上のメニューが何一つとしてないところがかなり凄い。
そしてラーメン380円なのにビール450円という金額設定もかなり謎w
◆おおぞら食堂
TEL:04-7167-3339
住所:千葉県柏市中央町4-28
営業時間:11:45?15:30/17:30?21:15
一昨年は15日とかもはや正月気分が抜けきった後に行った事を後悔して去年は三が日中に行ったので今年も三が日中に行く事に、というか全く去年と同日程で行ってきました。
今回は休みが合ってると言う事もあり、にーがた(@ni_gata_chiwa)と一緒に行ってきました。今年も移動ルートは一緒。大体いつもこういうのに載ってくれる大佐とちょこは休みが合わなくて残念賞でした。また来年ネ!
1年ぶりの来訪なので(初詣の時しかなかなか行けません)常連の人からすれば当たり前すぎる内容もありますが、そこはそっと目を瞑ってやって下さい。
詳細は続きを読むから。
さようなら2009年、こんにちわ2010年!!
と、いうことで、明けましておめでとう御座いました!
Twitter初めてから更新頻度ガタオチになりましたが今年も宜しくお願いします。
画像はコメント欄からパクってアイデアを頂いて僕の考えたとらドシ!画像。シの斜め線をどうするかがかなり悩んだかなー!っていうか有る程度作ってあったので1文字しか替えなかった訳だけど!w
そんな感じで今年も宜しくお願いしマース!
新宿ルミネエスト8FのBitter Sweets Buffetいってきた!
当日予約出来ないの知らなくて当日いったら1時間待ち・・・とか。
赤と黒が基調の店内は「蜘蛛の巣」とか「鏡」とか好きそうな人は好きそうな内装。
料理の種類は決してそこまで多いというわけではないけどもそこそこある。
パスタ3種類・ピザ3種類・肉料理等メインが数種類、ご飯モノ数種類。
サラダバーも野菜の種類もある程度豊富に用意されてたのでベジタリアンも安心。
ステーキは作り置きじゃなくて焼きたてをテーブルまで持ってきてくれるのが◎。
Sweetsと付いてるぐらいなので甘いモノも。
クレープ、ワッフル、ケーキなど甘いモノもかなり充実。
ショーケースに入っているのと自分で取るのはやっぱりイメージが全然違う(笑)
全体的にSweets Paradiseをちょっとランクアップさせた感じのお店。
ホテルのディナーバイキングには到底及ばないけど気軽に入れる感じが良いかな。
でもディナー料金2,500円っていう値段を考えたらかなり安く感じる。
◆BITTER SWEETS BUFFET
TEL:03-5367-1899
住所:東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿 8F
営業時間:[月?金]11:00?16:00/17:00?23:00 [土・日・祝]11:00?17:00/17:00?23:00
柏の新しいラーメン屋さんとして各所で話題になっているGOODMENにいってきましたっ。
職場から歩いて5分程度で到着するのは遠くもなく良い距離感♪
移転してしまった麺屋てっぺんは好きだったけどちょーっと遠かったかな。

まず入り口からしてインパクト大。
上の看板にはでかでかと「GOODMEN」のロゴ看板。
外観はおしゃれな感じでのれんが無ければ分からないかもw
(寒いので中が曇っていたっていうのもあってちょっと通り過ぎそうに)
内装もカウンター7席のみながらも後のスペースが広々と取ってある構造。
メニューは中華そば・ラーメンバリ・つけ麺の3種類全て650円の良心価格。
トッピングも魚粉・あおさのり・ゆず等豊富で色々な味の変化が楽しめそう。
ラーメンバリ(豚骨醤油):650円
麺はひむろ等と同じ中太の黄色みがかったちぢれ麺。
バリはバリ硬のバリとのこと。確かにこれはバリッと硬い!
このちぢれ麺に濃厚な豚骨醤油のスープがちょうど良く絡まって○。
スープが結構好みな味でこの値段と距離ならリピートしても良いかな、と思ったので今度はつけめんが気になるので近いうちに行ってみようと思います。
◆GOODMEN
TEL:04-7164-9800
住所:千葉県柏市中央町5‐14 カワシマビル1F
営業時間:11:00 ? 15:00 / 17:00 ? 22:00
みてきたー!
良い映画館の話と聞いていた新宿バルト9始めていったけど評判通りの良い所だた。
映画の感想はまあネタバレになりそうな感じではあるので自重するとして。
全般的にシェリルスキーにはたまらない内容と仕上がっており満悦。
やーシェリルかわいいよシェリル。
新曲のユニバーサル・バニーもオベリスクも良曲。
特にオベリスクはここぞというタイミングでかかってくるとは・・・!
もう一回見に行きたいなー。
おまけ。
死亡フラグですね、わかります。
と言うことで更新遅れたけど到着!
まだ劇場版見に行ってないのでCDを聞いてわくてか感を増幅させておく。
Stylesの方は全曲良い曲ばっかりでどれもコレも甲乙付けがたくて非常に困るけどM-Revoltionが良い曲なのは間違いないけども新曲ではDeep Breathing・Standing Birdが正反対ながらにも2強、ユニバーサル・バニーはリード曲のユニバーサル・バニーよりもオベリスクの方が好きだったかなというのが個人的感想。
暫くヘビーローテーションの予感!(AA略
公式メルマガより転載。
2010年1月24日開催の単独コンサート「 BIG☆WAAAAAVE !! 」がお陰様で11月28日の一般発売を前にして、ご用意できる座席が残り僅かとなってまいりました。
May’nの記念すべきコンサートに少しでも多くのお客様にご来場頂きたく急遽、指定席の他に”指定立見チケット”を追加発売する事に致しましたのでご案内させて頂きます。■2Fスタンド指定立見
5,500円(税込・指定)
★2Fスタンド後方での立見の観覧となります(指定立見)。椅子のご用意はありません。
とのこと。
劇場版効果&アルバム同時リリースの影響もあってまだまだ人は増えそう。
当初は若干心配されてたけども、思ったよりかなり早く座席埋まりそうな気が。
この分だと一般発売日の指定座席はほぼ空売り状態と言うことになりそうな予感。
お届け予定日: 2009/11/26 – 2009/11/28
入荷日(11/24)どころか発売日(11/25)にすら届かないのは悲しい。
いざとなったらキャンセルしてTWかHで買う事も考えている。
特典よりもいち早く聞きたい方が強いのだわ。