Google Readerが7月1日にサービス終了!しかしLivedoor Reader勢の私に死角はなかった。

googlereader

昨日朝通勤中にチェックしたTwitterのTimelineが騒がしいと思ったら突然インターネットを襲ったGoogle Reader2013年7月1日をもってサービス終了のお知らせ。このチャンスを逃してたまるものかとYahoo JapanFeedlyFlipboardと国内外を問わず各社ユーザー争奪戦が繰り広げられている模様。

Google Readerユーザー獲得に各社が名乗り ヤフーは「引っ越しツールを爆速準備中」 – ITmedia ニュース
「Google Reader」が7月1日に終了することを受け、各社がGoogle Readerユーザーの獲得に名乗り。日本のヤフーも移行ツールを「爆速」で準備しているという。

サポート終了アナウンスが出た事から急遽乗り換えが必要になったサーバーインストール型のFresh ReaderからLivedoor Reader(以下LDR)に乗り換えて早6年程度でしょうか。Google Readerに乗り換えようとは何回も思ってしばらく使ってみたものの、結局慣れずに数日でLDRに出戻りしてしまうということが何回あったという紆余曲折を経てもうLDR一本でいこうと決めた今日この頃、Google Readerサービス終了のニュースにもまったく動じませんでした。まあ、基本僕はFeedをWebでしかチェックしなくてアプリでチェックする事はしないのでアプリが貧弱なLDRでも問題なかったのですが…。

個人的にはGoogle Raderより先にLDRの方が死ぬと思ってたのでかなり衝撃の展開でした。LDRトップページのおしらせが2012年で止まってたり2009年のグッドデザイン賞の事が未だにトップページに掲載され続けてるのを見るとホントいつ死んでもおかしくないのではないかとヒヤヒヤしている訳です。そもそも現状のLDRは未だにベータ版でしたね。無保証!

各社色々難民受け入れ体勢整えてるけど、NHN Japanは中の人のBlogでの乗り換え解説ぐらいしかなくて、結構薄いアクションしか見えないのでもうちょっと頑張ってほしいとはおもってるけど、今回のGoogle Readerサービス終了の一件をみてちゃんとサービスが稼働してて継続利用出来ればいいかな、とも思ってます。

RSSリーダーの乗り換え先は livedoor Reader で決まり!
なのでデータ移行方法の紹介 – 941::blog

しかし、先述したけどLDRは使い勝手のいいアプリがなかなか無いわけです。
既存のアプリより優れたアプリを開発すれば多分相当延びるのではないかな。
アプリ開発者の皆さん、チャンスですよ!(言うだけ

スポンサーリンク

スポンサーリンク